内田書道教室

タグ『大人』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『大人』のページ一覧

タグ『大人』のページ一覧

page

ネット社会になりパソコンやマートフォンが普及したことで、一昔前と比べると機会は減ったものの、それでも何かしらの状況で字を書く機会はやってきます。見る人の印象を大きく左右する字は、美しく丁寧に書きたいものです。「きれいな字が書けるようになりたい」「芸術としての書道を楽しみたい」など、子供の頃とは一味違う大人の楽しみ方で、美文字を目指してみませんか。

明日から6月ですね。すでに梅雨に入ってしまってますね。ジメジメの6月ですが、お稽古頑張っていきましょう♪

昨日、見学にいらした大人の方がいました。去年から教室の看板を見て、どうしようかと悩んでいたと言っておられました。普段書く字を綺麗にしたいと、通信などでお稽古をしてきたとのこと。しかしながら…

5月お稽古スタートしました。見学、無料体験、随時受け付けております。

親子3人でお稽古に通われています。お母様はペン字、小学生の2人は毛筆と硬筆のお稽古をしています。親子で切磋琢磨で刺激しあい、素晴らしい作品が完成しました。昇級が楽しみですね。

今までペン字のお稽古をされていた生徒様が筆ペンもお稽古してみたいとの事で、今月、初の出品となりました。書く道具が異なっても、字を美しく書くポイントは同じ事で、今まで長くペン字のお稽古をされ…

新学期スタートしましたね。新1年生はドキドキの学校生活、3年生、4年生は2年生の時より、かなり多くの漢字を学ぶ学年ですね。是非1度、文字を正式に習ってみませんか。ひらがな、カタカナ、漢字、綺麗に…

今月の大人の方のペン字の課題です。今月は漢詩を書きます。14文字を美しく書くためのポイントを学びながら、お稽古します。字の形や、ヘンとツクリのバランス、ハネの角度やハライの長さ、色々なポイン…

新学期スタートです!見学、体験、随時受け付けております。お問い合わせお待ちしております。

春休みになりましたね。入学準備にワンコインレッスンに参加してみませんか?鉛筆の正しい持ち方、姿勢、ひらがなを綺麗に書くポイント。1時間ワンコインでお稽古してみませんか?親子ワンコインレッスン…

お孫さんの誕生に際して、命名の色紙を書くことになりまして、という問い合わせがございました。書いてみたところ、うまく書くことが出来ず、基礎を短期でお稽古したいとのこと。生活に活用する、実用書…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。