内田書道教室

タグ『#人気』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『#人気』のページ一覧

タグ『#人気』のページ一覧

大人の部11月号ペン字漢詩課題になります。14文字を楷書体で書きます。文字の大きさや文字間を整えるのが難しいです。この生徒様の字は、丁寧で素直さが有り真面目な雰囲気です。

中国の書家の字を真似て書くというお稽古を古典臨書といいます。王羲之の蘭亭序の古典臨書を頑張っている生徒さんです。本日提出でしたが、しっかりと書けています。

10月号ペン字段以上の課題。本日提出でした。このように段以上になりますと、行書体で文章をお稽古します。続けていかれますと、このように美しく流れのある文字を書けるようになります。お手紙など書く…

10月大人の部ペン字課題です。和歌を楷書体で書きます。段に上がりますと、行書体で文章を書きます。普段使う事が多いボールペンを日常的にお稽古しておりますと、何かの時に住所や名前を書いたり、御礼…

早いもので10月も半ばを過ぎ、年末という言葉を聞くようになりました。お歳暮の準備の頃ですね。お歳暮という字をご自身で書いてみませんか?他人任せより、ご自身で書くのが一番心がこもっていますね。…

来年1月にある書初め展の作品制作をしました。小学生から中学生まで、色々大変な事でしたが皆んな頑張って作品完成しましたね!展示が楽しみですね!

小学2年生、初めての書初め作品を作りました。いつもの半紙とは違い長く大きな紙で立って書くのに戸惑いながらも頑張りました。良い作品が仕上がりました。来年1月の展示が楽しみですね!

10月からは、来年1月の作品展の作品制作に入ります。本日は小学生から中学生の生徒の制作をしました。皆んな頑張りましたね!

勉強とクラブで忙しい中、遅い時間にも関わらず来てくれました。ボールペンで書くのにも慣れてきて、筆圧もしっかりして力強く書けています。

今月は昇級段試験月でした。筆ペン、ペン字と二種類受けられる生徒様です。いつも熱心にお稽古されて、色々質問もされ日々字について考えておられます。普段から丁寧で爽やかな字を書かれます。とても美…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。